
RTR-500DC はハンディで離れた子機からデータ収集!
RTR-500DCはポータブルなデータコレクタで、子機データをその場で収集・グラフ表示することができ、USB接続でパソコンにデータを取込み、より詳細なデータ確認ができます。
パソコンを利用しなくても、RTR-500DC本体から無線通信による記録間隔の設定やデータの収集・保存ができます。
設定した子機と一定間隔で無線通信して現在値を取得するモニタリング機能付きです。
子機との無線通信状態をチェックする際にも、位置を変えながらカンタン便利に使えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 温度・湿度 | 熱電対・電圧・パルス・4-20mA | 温湿度・照度・紫外線 | 温湿度・CO2濃度 |
| 【 商品概要 】 ■ USB接続 (PCとの通信時) ※ 対応中継機 [ RTR500BC ]
|
||



無線通信機能を持ったハンディなデータコレクタ
RTR-500DCは、無線通信によるデータ収集に対応しており、RTR-500シリーズ(おんどとり新機種)や従来のRTR-5シリーズからデータを収集したり、子機との通信状態をチェックすることが可能。
中継機の利用で距離を延長
中継機としてRTR500BCを利用し、親機と子機の無線通信距離を伸ばすことができます。
子機との無線通信距離は約150mで、中継機を介して約150mずつ延長することができます。
※ 通信は見通しの良い直線における目安ですので、設置環境により遮蔽物やノイズ等による影響で短くなることを予めご承知おきください。

現在値をモニタリングする
本体ディスプレイで、測定値のモニタリングやグラフ表示が行えます。
また、パソコンとUSB接続することにより簡単にパソコン上でグラフ表示やデータ管理ができます。

RTR-500DC の接続と子機登録について

| RTR-500DC 仕様 | |
| 用途 | データ収集 |
| 通信 | USB通信、シリアル通信、光通信、特定小電力無線通信 |
| 警報の確認方法 | 本体液晶画面、内部ブザー |
| 電源 | ACアダプタ、単4アルカリx2 |
| 本体動作環境 | 温度0~50℃ 湿度90%RH以下(結露しないこと) |
| 大きさ | H:125mm × W:58mm × D:26.3mm |
| 防水性 | なし |
| 電池寿命 | モニタリング連続60時間 |
| 付属品 | 単4アルカリ電池 (LR03) x 2、USB Mini-B 通信ケーブル(US-15C)、 ソフトウェア(CD-ROM)、取扱説明書(保証書付) 一式 |
| その他 | Bluetooth機能は搭載されていません。 |

| RTR501B/RTR501BL | <Bluetooth通信・特定小電力無線> センサ内蔵の温度1CH(Lは大容量バッテリ搭載) |
| RTR502B/RTR502BL | <Bluetooth通信・特定小電力無線> センサ外付けの温度1CH(Lは大容量バッテリ搭載) |
| RTR503B/RTR503BL | <Bluetooth通信・特定小電力無線> センサ外付けの温度・湿度の2CH(Lは大容量バッテリ搭載) |
| RTR505B/RTR505BL | <Bluetooth通信・特定小電力無線> 外付けのアダプタにより測定項目が熱電対・電圧・パルス・4-20mA等に変わる |
| RTR507B/RTR507BL | <Bluetooth通信・特定小電力無線> センサ外付けの温度・湿度の2CHで広範囲・高精度 |
| RTR-574/RTR-574S | <特定小電力無線> センサ外付けで温度・湿度とともに照度・紫外線を測定(Sは高精度) |
| RTR-576/RTR-576S | <特定小電力無線> センサ外付けで温度・湿度とともにCO2濃度を測定(Sは高精度) |
| RTR-600シリーズ | <特定小電力無線> 食品中心温度測定でセンサ一体型と分離型があり、センサもショート・ロングを選択可能 |
| ease | <特定小電力無線> スタイリッシュで温度・湿度を手軽にモニタリング |
| RTR-500シリーズ | RTR500Bシリーズ発売前の旧タイプ(在庫に限りがありますのでお問合せください) ![]() |
| TR-73U | <USB通信> センサ外付けの温度・湿度・大気圧測定 |
| TR-74Ui/TR-74Ui-S | <USB通信> センサ外付けの温度・湿度・照度・紫外線測定(Sは高精度) |
| TR-71wb/nw | <USB通信・有線/無線LAN通信・Bluetooth通信> センサ外付けの温度2CH |
| TR-72wb/nw | <USB通信・有線/無線LAN通信・Bluetooth通信> センサ外付けの温度・湿度各1CH |
| TR-75wf/nw | <USB通信・有線/無線LAN通信> センサ外付けの温度2CH(熱電対) |
| TR-76Ui/TR-76Ui-S | <USB通信> センサ外付けの温度・湿度・CO2濃度(Sは高精度) |
| MCR-4TC | <USB通信> 1台で4CHの熱電対センサに対応・連結して最大16CHの同期測定 |
| MCR-4V | <USB通信> 1台で4CHの電圧測定が可能・連結して最大16CHの同期測定 |
| TR41 | <Bluetooth通信> センサ内蔵の温度1CH |
| TR42 | <Bluetooth通信> センサ外付けの温度1CH |
| TR45 | <Bluetooth通信> センサ外付けの温度1CH(熱電対・Pt対応) |
| TR-51i | <赤外線通信・光通信> センサ内蔵の温度1CH |
| TR-52i | <赤外線通信・光通信> センサ外付けの温度1CH |
| TR-55i-TC | <赤外線通信・光通信> センサ外付けの温度1CH(熱電対) |
| TR-55i-Pt | <赤外線通信・光通信> センサ外付けの温度1CH(Ptセンサ対応) |
| TR-55i-V | <赤外線通信・光通信> センサ外付けの電圧計測(0 ~ 22V) |
| TR-55i-mA | <赤外線通信・光通信> センサ外付けの電気信号計測(4 ~ 20mA) |
| TR-55i-P | <赤外線通信・光通信> センサ外付けのパルス数計測(無電圧接点・電圧・パルス) |